なぜおやつに「スナック菓子」なの?

  • GYM

こんにちは

広報担当の黒田です。

みなさん、おやつにいつも何を食べますか?クッキーとか「スナック菓子」が多いかもしれません。

そういうものが実際たくさん売られていますし、食べやすいと思います。

今日はそんな、「なんでおやつにスナックを食べるの?」というお話をしたいと思います。

そもそも、なんでこんなにスナック菓子が多いかというとズバリ「安く作れて、儲かるから」です!

こういう食品は、小麦や砂糖などの素材が多く、材料が安くて腐りにくいんですね。だからこんなにいろんなコンビニやスーパーでたくさん売られているんです(°_°) /

そしてこういうスナックは「精製された炭水化物」が多いんです。つまり「太りやすい」!

ブログ画像

今日のまとめ:「スナック菓子には気をつけて」
そもそも間食は少ない方がいいですが、特にクッキーやポテトチップスなどは手に入りやすく、糖質が多いので「太りやすい」です。

ダイエット中に食べるならば、タンパク質豊富な「するめ」や食物繊維豊富な「干し芋」なんかがおすすめです。どちらもコンビニで売っているので、ぜひ試してみてください。






トレーニングのご予約はこちらから!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000552391/





HP:https://www.01新大阪.com
Instagram:@01.shinosaka
Twitter:@01_shinosaka
Facebook:Body make-up studio01 Shin-osaka
各種SNSやホームページで情報発信しております!合わせてご確認ください。



#新大阪 #ジム #パーソナルジム #パーソナルトレーニング 
#加圧ジム #加圧トレーニング #ボディメイク #ダイエット 



関連記事

  1. ヒトは時間をかけて太る?!「肥満と時間の関係」

  2. 「インスリン」の肥満力。カロリー制限して太る?

  3. なんで「甘味料」が太るの?

  4. 肥満を引き起こす「ホルモンの抵抗性」

  5. お肉がつく不思議。秘密は「肝臓」と「時間」!?

  6. 肥満の原因は「インスリン」だった!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP