クレオパトラも飲んでいた!?「お酢」の美容効果

  • GYM

こんにちは

広報担当の黒田です。

ブログ画像

皆さま、「お酢」が美容に効果があることはなんとなくご存じかと思います。

今日はそんな「お酢がなんで美容に効果あるの?」というお話。

そもそも、お酢は昔からさまざまなことに使われてきました。

「洗剤」として使われたり、抗菌効果から「傷の消毒」にも役立ってきたんです。

ブログ画像

そんな「お酢」は、かの有名なクレオパトラも愛用していました。

食事の前に少し飲むことで「減量に効果がある薬」として使われていたんです(°_°)/

そしてその効果の秘密は「食物繊維」と同じ働きをすること。

糖分の吸収を緩やかにしてくれるので、たくさん食べても太りにくくなるんですね!

ブログ画像

今日のまとめ:「お酢の美容効果で美しくなろう!」

例えば自分でお酢を使ってドレッシングを作ってもいいです。

「食事のタイミング」でお酢を使うことで体重をキープしましょう!!






トレーニングのご予約はこちらから!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000552391/





HP:https://www.01新大阪.com
Instagram:@01.shinosaka
Twitter:@01_shinosaka
Facebook:Body make-up studio01 Shin-osaka
各種SNSやホームページで情報発信しております!合わせてご確認ください。



#新大阪 #ジム #パーソナルジム #パーソナルトレーニング 
#加圧ジム #加圧トレーニング #ボディメイク #ダイエット 



関連記事

  1. お肉がつく不思議。秘密は「肝臓」と「時間」!?

  2. コンビニで買えるダイエットお菓子3選とは!?

  3. 最強の食べ合わせ「糖分と食物繊維」を一緒に食べ

  4. 「ヒトが太る仕組みと食べもの」をついに大公開!!

  5. 食べるのもほどほどに。胃の知られざる「ヒミツ」

  6. 「アジア人は痩せてる?」炭水化物で本当に太るの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP