体のケアをして、美しい体を手に入れよう!

  • GYM

皆さんこんにちは。
トレーナーの岡田です。

みなさま、調子はいかがですか?
季節も変わり始めているので、体調を崩している方もおられるかと思います。

さて、日頃多くのお客さんが当店で運動をされていますが
体を鍛えることには「筋肉」などの症状がつきものです。
皆さんも一度はご経験があると思います。

筋肉痛がある場合はしっかりと休みを取ることが大事です。
痛みのある時に動くと、逆に筋肉を減らすことに繋がってしまうからです。
また、痛みがある中でのトレーニングは大きな怪我にもつながります。

休みをとって、栄養を補給することで筋肉痛は回復させることができますが、
もっと効果的に回復できたらいいなと思いませんか?
ジムで筋肉の疲労を回復させられたらいいなと思いませんか?

当店では、治療院が併設されており
運動後の体のケアも行っております!

なぜ運動後の体のケアが必要かというと
運動によって負荷がかかっているので、
「体を治そう」という力が弱まるからなんです。
回復が早くできると、より元気に運動ができるので
痩せやすく美しい体を作りやすくなります。

ブログ画像

当店の治療スペース↑

そのため、当店の行うケアは単なるマッサージなどとは少し異なります。
より人の体の「治癒力」を高めるようなケアを行っています。

ブログ画像

複数の機械を揃えており、
特に人気なのは、微弱な電気を流して体の「治す力」をサポートするケアです。
体の痛みが取りやすく、また回復も格段に早められると好評いただいています!!

ブログ画像

当店の各種治療機器↑

他にも、体の歪みを整えるものや
自律神経の働きを調整するものなどが受けられます。

ブログ画像

自律神経のケアが出来る「ベッド」

運動によって美しい体を作りたい方
疲労や怪我などの対策もバッチリな当店で
是非とも体を動かして頂ければ嬉しいです!!
体験も行なっておりますので
是非一度お越しください。

HP:https://www.01新大阪.com
Instagram:@01.shinosaka
Twitter:@01_shinosaka
Facebook:Body make-up studio01 Shin-osaka

各種SNSやホームページで情報発信しております!
合わせてご確認ください。

関連記事

  1. 「フルクトース」(果糖)がなかなか厄介な”ワケ”

  2. 当店自慢の人工芝で開放的なトレーニングを!

  3. 「安い食べ物」は太りやすい!?

  4. なんで甘味料はよくないの?

  5. そもそも「砂糖」って何者?

  6. 糖質制限の落とし穴「リバウンド」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP