姿勢改善!チューブを使って、肩甲骨エクササイズ

  • GYM

おはようございます。

今回のテーマは姿勢改善に関してオススメのエクササイズを紹介したいと思います。

100均のチューブでもOK1分で終わります。

肩甲骨の間にある筋肉、菱形筋にアプローチしていきます。

ここの筋肉、作用は肩甲骨を内側に寄せることであり

実は猫背の方ってここの筋肉が非常に使えてない「縮んでない」のです。

では、逆にどうすれば良いでしょうか?

そう、単純に使ってあげることです。

そんなことでいいの?って思いますよね

ほんと、それでいいんです。

ではでは、本題に戻って、簡単なエクササイズをご紹介♪

この顔面、死にかけ、もう少し笑っとけよ!ってツッコミたくなる面ですが

それは置いといて、

まずは輪っか状のチューブに親指を引っ掛けます。

手をバンザイして

そのまま・・・

両手を外に広げる。

ちょー簡単♪

あとはそれを繰り返して10回

これだけです。

あとは毎日、これを10回2セット

2週間は続けてみて下さい。

不思議と肩こりがマシに、姿勢がよくなったり

なるかもしれません。

効果に期待ですね!

是非どうぞ。

関連記事

  1. 「そのまま食べること」の大切さ

  2. 糖質制限の落とし穴「リバウンド」

  3. なんで甘味料はよくないの?

  4. 過食は太らない?!食べ過ぎと肥満のホントの関係

  5. おかげさまで口コミ99件

  6. 新時代のダイエット「高たんぱく質低炭水化物」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP