美味しいけど、食べすぎると良くない「小麦粉」

  • GYM

広報担当の黒田です。

皆さん、ふだん「小麦粉」って食べられますか?

パンやパスタなどいろんな小麦粉の食品がありますが

今日はそんな「小麦粉を食べること」についてのお話。

そもそも小麦粉は「機械で製粉された食品」です。

こうすると小麦のまわりの栄養がなくなってしまいます。

ブログ画像

このような食品は「ミネラル」や「ビタミン」がとても少なくなっており

さらに小麦に含まれる「グルテン」がいろいろな不調を起こすこともわかっています。

つまり、小麦はとりすぎると太るだけでなく

体調不良や病気のリスクもあるんですね。

ブログ画像

今日のまとめ:「小麦粉を食べるのはほどほどにしよう」

決して、小麦粉を無くす必要はありません。

でも少し減らしてみることで体調が良くなったりするので試してみてください!!






トレーニングのご予約はこちらから!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000552391/





HP:https://www.01新大阪.com
Instagram:@01.shinosaka
Twitter:@01_shinosaka
Facebook:Body make-up studio01 Shin-osaka
各種SNSやホームページで情報発信しております!合わせてご確認ください。



#新大阪 #ジム #パーソナルジム #パーソナルトレーニング 
#加圧ジム #加圧トレーニング #ボディメイク #ダイエット 



関連記事

  1. 脂肪は「お金」と一緒!?お肉の「財テク」を大公開

  2. 「カロリーオフ」の甘い”ワナ”

  3. 「中からキレイ」デトックスで美容効果!

  4. 「朝飯前」 朝食食べなくても動ける理由

  5. 積極的にとっていこう!「たんぱく質」

  6. はじめての方大歓迎!「初心者向けクーポン」のご紹介

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP