運動で『疲労回復』!?

  • GYM

みなさま、いつもお仕事お疲れ様です。店長の岡田です(´∀`)

いつも仕事をしていて、僕自身も日々肩こりと戦っております。
(実はジムにも事務作業結構あるんです。「じむ」だけに)

そんなデスクワーク民の方、今はたくさんおられると思います。
しかし、実は仕事で疲れたそんな方にこそ、運動の効果があるんです!

今日はそんな『疲労と運動の関係』についてお話ししていこうと思います。

日頃、机に向かっていると起きているのはズバリ「運動不足」です。ずっと座りっぱなしの姿勢でいると、足に血液が溜まって体中の血行が悪くなっていきます。

さらに同じ姿勢を続けることで、全身の筋肉が固まっていき、それが「コリ」に変身するのです。
それが続いていくと「筋肉が固まっていき血行が悪くなる」という悪循環で『ドンドン疲労が溜まっていく』んです!!ビックリですよね。

そんな時にこそ『運動』をしましょう!!
決して激しい動きはしなくて結構です。どちらかというと「重たいトレーニングをする」というよりも「軽い運動でストレッチ」をするというイメージです。

とにかく、固まった筋肉や関節を動かしてほぐす感じです。

今回は詳細は省きますが、僕は疲れを感じた時にすぐ隣のジムに行き、軽く体を動かします。
たかが5分くらいのものですが、それだけで十分に体はほぐれ疲れを感じなくなっています。これが『疲労と運動の関係』なんです。

このように、日頃から体を「動かす」ことで効果的にデスクワークの疲労をとることが出来ます。
当店で提供しているさまざまなトレーニング方法もまたご紹介したいと思います。一度当店にお越しいただき、ぜひ疲れをとって帰っていただきたいと思っております。

関連記事

  1. 何年も、何十年もかけてヒトは「ふとる」

  2. 新時代のダイエット「高たんぱく質低炭水化物」

  3. ”お肉”がつく不思議。秘密は「肝臓」と「時間」

  4. トレーニングと食事改善でダイエット大成功!!

  5. 脂肪は「お金」と一緒!?お肉の「財テク」を大公開

  6. ”今年はやせたい人”大歓迎「年始ダイエットプラン」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP